
2025/04/16公共施設の女性用トイレ及び多目的トイレ個室に生理用品の設置を求める申し入れ2025.4.10日本共産党京都市議団

4月10日、党市議団として、女性の基本的人権を守る立場から、学校、市役所、区役所、支所、鉄道駅、公共施設の女性用トイレ及び多目的トイレ個室への生理用品設置を強く求める申し入れを行いました。生理は女性にとって毎月向き合うものであり、急な生理や長時間使用による衛生上の問題、精神的な負担も懸念されます。女性が衛生的に生活できる環境の確保は、基本的人権として守られるべきです。しかしながら、京都市立学校における生理用品のトイレ設置校は、小学校で34校、中学校で15校など、まだ少ない状況です。地下鉄駅女性トイレへの設置も8駅に留まり、多くの市民が利用する市役所や区役所のトイレには未設置です。 一方、長岡京市では市役所庁舎の女性トイレ個室に生理用品が設置されており、同様の取り組みは東京都や横浜市など121の自治体に広がっています。
- 2025/04/14大阪・関西万博における児童生徒の校外学習等の中止を求める申し入れ〜2025.4.11
- 2025/04/022025年3月25日京都市会本会議◆左京東部いきいき市民活動センターの廃止などを決める条例改正への反対討論(とがし豊)
- 2025/03/252025年度京都市一般会計予算などへの反対討論~とがし豊(日本共産党)本会議討論要旨
- 2025/03/17学校行き渋り・不登校の児童生徒と保護者への支援、デジタル教材に関して学校・教員の裁量権の拡大を求める~2025年3月7日京都市教育委員会への質疑~とがし豊
- 2025/03/13松井京都市長1年~国民健康保険料の10%以上の値上げを押しつける一方で首都圏・海外企業へのバラマキ、北陸新幹線は煮え切らぬ答弁続く
- 2025/02/24かんぽ跡地マンション建築について♢一敷地一建物の原則をめぐって~京都市会まちづくり委員会2025年2月6日~とがし豊