
2025/08/20都市再生緊急整備地域(三条駅前)の「特区」指定についての原案説明会に参加しました

8月19日に開かれた三条駅前の都市再生緊急整備地域における特区指定についての原案説明会に出席しました。20メートル規制を破って、29メートルのホテル(塔屋4㍍含む、3階以下は商業施設)を京阪が建てるためのものです。
参加者からは「市営住宅の建て替えでは大変狭い部屋をおしつけているのに、三条京阪だけは緊急整備ということで規制緩和にされている。市営住宅団地再整備計画との整合性は」「都市再生緊急整備地域で何をどうするのか、京都市行政内での調整はしているのか」「駐車台数20台では周辺に渋滞が起こるのではないか」「オーバーツーリズムで観光客が多すぎ、子どもが通学・帰宅のためのバスにものりそこねることも。ホテル宿泊客の車乗降による通行の阻害。この計画で改善するのか」「地下2階の改札階まで地階を下げれば20メートル規制の範囲内で計画ができるのではないか」「有料となる現在改札内しか…
- 2025/08/07京都市は地裁判決をうけれ、学童保育・児童館職員の労働組合との団体交渉に応じるべき!控訴なんてもってのほか!(とがし豊♦本会議討論)
- 2025/08/06議第91号 控訴の提起(学童児童館職員裁判の控訴)についての質疑の大要(日本共産党とがし豊市議)
- 2025/08/02東京臨海部開発の現場から(自治体学校2日目)
- 2025/07/29中学校の部活が変わるって?京都市の場合はどうなるの?市議会で議論しました
- 2025/07/192025年7月20日は参議院選挙の投票日
- 2025/06/09日本学術会議の法人化法案に反対する意見書についての賛成討論2025年6月6日