2025/11/25京都市会本会議で世界遺産保護条例について提案説明2025年11月25日

本日行われた11月市会の開始本会議において、党議員団は、「京都市世界遺産保護条例」案を提案しました。代表して私が、条例議案の提案説明を行いました。その内容は、以下の通りです。
■とがし豊議員(左京区)提案説明 全文
ーーー
ただいま上程されました「市会議第27号・京都市世界遺産保護条例の制定について」、日本共産党京都市会議員団を代表し、その提案理由を説明します。
この条例は、千年以上にわたる日本文化の中心地として輝き続け、その顕著な普遍的価値が国際的に認められた世界遺産「古都京都の文化財」を、私たち現世代の責務として、確実に後世へと引き継ぐことを目指すものです。
まず、条例制定の背景についてご説明します。
世界遺産保護の枠組みは常に発展を続けています。2012年に京都市で開催された世界遺産条約採択40周年記念最終会合では「京都ビジョン」が採択されました。「コミュニティの…
- 2025/11/05G7エネルギー・環境大臣会合へ~環境市民団体から発せられた警鐘~
- 2025/10/272025年10月21日市長総括質疑 松井孝治京都市長×とがし豊
- 2025/10/04京都市不登校前年比157人増~子どもたちのSOSに応えた学校の改善を~2025年9月24日京都市会文教はぐくみ委員会
- 2025/09/30保育現場のSOSに応えよ~京都市会文教はぐくみ委員会で追及!2025年9月24日~
- 2025/09/30左京警察署等整備住民説明会に参加(下鴨署、川端署はどうなる?)
- 2025/09/25新洞小学校跡地活用について(総務消防委員会2025年9月24日摘録)










